 |
セカンドモデル
Cal.321
Ref.CK2998 1958年頃製
べゼルが視認性を向上させたメタル埋め込みになり、時分針が変更された。
クロノグラフ針も視認性向上のために白く塗られている。
但し、裏蓋のリファレンスは、2915-3となっていた。
|
|
サードモデル
Cal.321
Ref.ST-105 003-65 1965年製
時分針が現行タイプに変更され、クロノグラフ針に蛍光が入った。
インダイヤルの針は、セカンドモデルの後期から現行タイプに変更されているようだ。
|
 |
|
 |
フォースモデル(PROFESSIONAL)
Cal.321
Ref.105 012-65 1965年製、
Ref.145 012-67 SP 1967年製
このモデルからリューズガードが付き、ケース径が42mmになる。
ダイヤルには“PROFESSIONAL”の文字が追加された。
Ref.105 012とRef.145 012の表面上の違いはほとんどない。(裏蓋は除く)
|
|
アポロ11号の月面着陸記念モデル
Cal.861
Ref.145 022-69 ST 1969年製
アポロ11号の月面着陸を記念し、アメリカの販売代理店が裏蓋のシーホースを削り、記念文字を刻んだ。
キャリバーが変更され、Ωマークがプリントになった。
|
 |
|
 |
アポロ11号20周年記念モデル
Cal.861
Ref.ST 145 022 1989年製
20周年記念モデルには、ドイツマーケット版(限定250個)、アメリカ版(限定2000個)、
その他の国版(数量不明)がある。
|
|
アポロ11号25周年記念モデル
Cal.861
1994年製
SSモデルは、限定数2500個、ステンレスブレスと皮ベルト仕様がある。
裏蓋に“LIMITED EDITION xxxx/2500”の刻印がある。
|
 |
|
 |
アポロ13号記念モデル
Cal.861
1996年製
秒針のインダイヤルにアポロ13号のエンブレムがプリントされている。
限定数は999個。
裏蓋に“APOLLO 13 LIMITED SERIES xxx/999”の刻印。
|
|